2018年7月16日(月・祝)、22日(日)理系女子応援イベント
「Drive for the future-あなたの想いを走らせる仕事-」
開催概要
会場 | 東京 | 大阪 |
---|---|---|
開催日時 | 2018年7月22日(日) (午前の部)10:00~ (午後の部)14:00~ |
2018年7月16日(月・祝)13:00~ |
開催場所 | 日本自動車工業会 (東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー 16階) |
グランフロント大阪タワーB10階 (大阪市北区大深町3-1) |
対象 | 文理選択前の女子中高生 理系進学希望の女子中高生 |
|
概要 |
理系女子大学生と女性エンジニアによるパネルディスカッション、女性エンジニアによる講義やフリートーク、自動車メーカーの技術に触れることができる体験企画など 以下、参考情報 |
参加者の声
中学1年生
- 理系の仕事の具体的なイメージが今までわかなかったけれど、色々な話を聞いて、理系といっても仕事の種類が沢山あるんだなと感じました。
中学2年生
- 理系か文系か迷っていたけれど、フリートークで今好きなことをやっていけば良いんだとわかりました。
- 理系の仕事に自動車会社が入るとは思ってもみなくて、楽しそうなので、将来自動車会社も良いかもと思いました。
中学3年生
- 様々な学科の話が聞けて良かったです。理系を選択すれば文系よりも職業等で幅が広がるんだということが良く分かりました。
- 両親が文系なので、理系のことをたくさん教えてもらえてよかったです。フリートークでは悩みも聞いてもらうこともでき、来てよかったと思いました。
- とても楽しかったです。将来について色々迷っていましたが、相談できてとても良かったです。
高校1年生
- 理系の仕事は工業系しかなくてつまらないなと思っていたけれど、かっこいいと思えるようになって、理系に進もうと思うようになりました。
- 理系の仕事について、とても詳しく、分かりやすく教えていただいたので、理系に対する好奇心やイメージが明確になりました。理系は色々なことに関わっていることを知り、より興味が湧きました。
高校2年生
- 自動車業界に興味を持ったことが無かったので、新しい分野を知るいいキッカケになりました。
- 理系へのイメージが漠然としていたけれど、理系学科・理系からの職業選択について詳しく・分かりやすく説明してくださり、将来に対する見通しがクリアになりました。