BEV・PHEV充電時の充電蓋開口寸法

BEV・PHEV充電時の充電蓋開口寸法の開示

2050年カーボンニュートラル(CN)に向けた多様な選択肢の一つとして、自工会各社はEV等の電動車の普及に取り組んでおります。そして、電動⾞がストレスなく誰でも保有可能な社会となるためには、必要なインフラ整備が全国に広く普及することが重要です。

そのような中、ユーザーの皆様からは、マンション等の機械式駐車場におけるBEV・PHEV充電の際に、充電蓋が駐車パレットからはみ出し、適切に充電できない等の懸念が寄せられております。

我が国のマンションやアパート等の集合住宅への居住割合は約40%と高い水準にある中、戸建てだけではなく、集合住宅の居住者においてもストレスなくBEV・PHEVを保有できるよう、自工会各社はBEV・PHEV充電時の充電蓋開口寸法を公開しております。

本取組により、お客様がBEV・PHEVを購入される際の懸念解消に繋がりますと幸いです。

【掲載内容について】
  • 普通充電口の位置(車両前方・車両右側前方・車両左側後方など)
  • 充電蓋開口時寸法

ご覧になりたい自動車メーカー名を選択しクリックして下さい。

SUBARU ホンダ
トヨタ / LEXUS マツダ
日産 三菱
【注意事項】
  • 掲載内容については、リンク先の各自動車メーカ-にお問い合わせください。
ページトップへ