二輪車
 
            -  
                    MotoInfo  自工会がお送りする二輪車情報サイト 
-  
                    二輪車を取り巻く環境  「二輪車胸部プロテクター認知度」「二輪車駐車場ニーズ」等の調査報告書や 高校生への安全教育の資料など、二輪車を取り巻く社会課題に関する各種資料 
-  
                    原付一種に新たな区分基準が追加!  2025年4月1日から排気量125cc以下で最高出力4.0kW以下の車両が原付区分へ新たに追加になります! 
-  
                    二輪車産業政策ロードマップ  二輪車関連団体及び地方自治体の連携による「二輪車産業政策ロードマップ」発表について 
-  
                    梅本まどかと宮城光のセーフティ ライディング  二輪車を“安心・安全”に楽しんでいただくため、事故が発生するメカニズムや回避するために必要な心掛けなどを動画で解説! 
-  
                    原付スクーター Safety Riding!  原付スクーターの安全運転について動画でご紹介します。 
-  
                    8月19日はバイクの日  「バイクの日(8/19)」は、1989年に政府総務庁(現在:内閣府)交通安全対策本部により、二輪車の交通事故撲滅を目的に制定されました。 
-  
                    グッドマナー JAPAN RIDERS  原付、普通二輪、大型二輪。すべてのライダーのマナーアップで、バイクと社会のより良い関係を築いていこう|ジャパンラダーズ 
-  
                    不正改造防止  自工会では、道路交通の安全確保および地球環境保全等の一環として不正改造防止活動を行っています。 
-  
                    国際二輪車工業会(IMMA)交通安全白書国際二輪車工業会(IMMA)による「二輪車交通安全白書」の発行について 

